ブログ
BLOG
メリークリスマス!!
エンクルもクリスマス仕様に様変わりしました!
コルクボードの上に立っているツリーは、これまたお手製です!
中には生け花に使う吸水スポンジのオアシスを円錐型にカッターでカットしたものを支柱にして、
色とりどりの毛糸のぼんぼんをはさみで毛先を揃え、ツリーの様に貼り付け、
さらに飾り付けして完成したようです!
この手間は半端無くて、想像以上に大変な工程でした。
っというのも、オアシスのカッティング1つでも先端の形や底面の長さと高さの比率など、
何度も試作品を作ったという血のにじむような努力があったのです。
当初、ボンボンも何種類かの緑色だけで作ろうとしたのですが、
結果、”阿寒湖のマリモ!?”か”沖縄の海ぶどう!?”か?
そこで、サンタ色の赤や白を混ぜることによって出来上がったのでした。
これも様々な形の人工の葉っぱを生け花風にアレンジして、
真ん中にろうそくの火のような光を放つ電灯を置いています。
うちのスタッフはよくやるなぁってホント感心します!