ブログ
BLOG
ホワイトディ(^^)
ハッピー ホワイト ディ ♪
今年もホワイトディの飾りつけが始まりました!
全て新作です!!
まずは右のカップケーキ。
紙コップを適当な長さでカットして底の方のパーツを逆さまに。
表面に両面テープを貼って、さらに太めの毛糸を撒きつけて完成です!
っと簡単に作製方法を説明しましたが、高さの比率や色のバランスなど、
センスが無ければ、これほどの完成度は生まれません!!
そして、左のオブジェですが、
これも既製品ではなく、手作りです☆
透明なプラ板にスポンジ状の両面テープを付け、画用紙に貼り付ける。
その中に、星やハートの飾りをいれることは忘れずに!
あとは、表におしゃれな柄の紙や小物を貼り付けて完成です。
かなり手の込んだ作業であったと思います。
これまた、あっぱれ&感謝であります!!
ぼくのお気に入りはこちら↓↓
とてもかわいらしいです♪
こちらもかなりこだわりオブジェです!
まずカップケーキのカップですが、縞模様に使われているのは、
なんとポストイットいわゆる付箋なのです。
普段、何気なく使用している事務用品が使い方ひとつで
ここまでおしゃれになるとはビックリ!!!
さらに左のオブジェのカップケーキの柄はシールではなく、お手製です。
白と茶色の紙をカットして、その上にボンドを爪楊枝に付けて絵を描き、
そのボンドが固まらないうちに、キラキラの粉をまぶし、余分な粉をはらって完成。
アンビリーバボーです!!
最後に、待合室にあるカップケーキがなる木のオブジェですが、
これもアイディアものです!
コップをぶら下げるキッチングッズの枝の部分に、
コースターをグルーガンを用いて接着させたものが台となっております。
もうここまで来ると番組を作れそうな勢いですね☆
是非、ご覧になりにいらしてください!!